着工とお引き渡し
笛吹市にてクラフトビール醸造所新築工事の地鎮祭を行いました。
ビールの美味しさと二日酔いの辛さ以外、知らない事だらけでしたが、少しずつ勉強させて頂き、地鎮祭を無事終える事が出来ました。
着工前に土を掘り掘りしていたら、地中埋設物が。。
買った土地に配管や瓦のようなガラ、コンクリート基礎が埋まっている(捨てられている)ケースがたまにあるんです。今回はコンクリートが埋まってました。。
土建屋さんの跡地はそういう事が多いのでお気をつけください。
お施主さんには不動産屋さんと撤去費用の話し合いをしてもらう事になりました。
何でもかんでも土に埋めんなよなー。
仕方なく撤去作業をしていたら、、、、、今度はお湯が出てきました。
どうやら温泉の管が敷地を横断していて、重機でやっつけてしまったようです。
さすが石和、温泉の街。
一瞬感心したがそんな悠長の事は言ってられません。
なんせお湯がジャージャー止まらないんですから。
勝手に敷地内を横断すんなよなー。
建物にかからないように切り回し作業をしています。
建築の設備屋さんではお手上げなので専門業者さんに配管工事をして頂いているところです。
業者さん曰く「これは良いお湯だよ、某温泉施設より全然良いよ」とお墨付きを貰いましたが、ここ温泉施設じゃないんだよな。。
使う予定は無いですが、せっかくなので温泉栓を一口付けて貰いました笑
トラブルも何か面白い事に繋がると良いですよね。
これにてようやく来週から地盤改良工事に入ります!
有野の家
先週お引き渡しをさせて頂きました。
お話を頂いた時は土地がまだ確定していなかったんですよね。
土地が決まってからは、農地だったので宅地にするのに1年かかり、約3年程のお付き合いになります。
長期にわたっての計画でしたが、全体計画はブレずに進み、お引き渡しをさせて頂く事が出来ました。
ありがとうございました。
床の色と家具の色を合わせているので、空間全体に統一感が出ます。
ブラックの配色を入れることで単調にならずに、高級感のある落ち着いた雰囲気になっています。
家具はマスターウォールで揃えてあります。今でこそアイアン脚に無垢の天板のダイニングテーブルを良く見るようになりましたが、マスターウォールが先駆けだったように思います。
脱衣室
このぐらいスペースがあるとかなり使いやすそうですね。LIXILの既製品をアレンジ利用しています。
洗面は別でトイレの脇に設けてあります。
向かって右側は座る様に椅子入れスペース。座っても鏡が見えるように、鏡の高さを変えています。
高さを変えるだけだとわざとらしくなるので、少し前に段差をつけることで立体感が出るデザインになっています。
ここも色味を抑えめで統一感を持たせることでお施主さんらしい落ち着きのあるお家になりました。
また写真が出来たらアップしたいと思います。
ではでは。